暑い季節のスポーツやホットヨガなどのフィットネスをするときに、汗でせっかくのメイクが落ちてしまうことがあります。メイクが崩れないようにウォータープルーフなどのコスメでメイク崩れを予防している人も多いですよね。
マスカラやアイライナーでウォータープルーフはよく耳にしますが、アイシャドウやアイブローではあまりなじみがありません。しかし、どんなパウダータイプのコスメだってあっという間にウォータープルーフに変えてしまうメイクグッズがあるんです!
そこで今回は、この魔法のようなコスメ。メイクアップフォーエバーの「アクアシール」をご紹介します。
メイクが崩れない!アクアシールとは?
どんなパウダータイプのアイテムもウォータープルーフにできるメイクグッズ「アクアシール」。
アクアシールは、皮脂が浮いてメイクがドロドロと溶け崩れてくるオイリー肌の方や、涙などでアイメイクが落ちてしまう人にかなりおすすめのメイクグッズです。
奥二重さんの方でアイメイクがよれやすい方も、実際に使ってみると「全然アイメイクがヨレない!」という口コミもたくさん見られます。アクアシールのメイク崩れを防止する実力が高い評価を受けているんですね。
くっきりしたメイクで、水中を泳ぎ回るシンクロナイズドスイミングの選手も実はこのアクアシール愛用者が多いんだとか。
たしかにあれだけはっきりしているメイクをしたまま、水中で激しい動きをするわけですからね。普通のメイクならプールであれだけ泳いだら、いとも簡単にメイクは崩れてしまうでしょう。
シンクロの選手にも選ばれているという確かな実力は、どんなコスメもウォータープルーフに変身させてしまうコスメとしての信頼度の高さが伺えますよね!
絶対メイクは崩さない!アクアシールの使い方
ここからはアクアシールの使い方についてご説明しますね。
- いつも通りアイブロウやアイシャドウのメイクをする
- アクアシールを数滴、手のひらの上などにとる
- ブラシになじませ、アイメイクの上に直接ブラシでなじませる
- 乾くまでしっかり待つ
いつものメイクの上からアクアシールを塗って、メイクをコーティングするようなイメージですね。たったこれだけでウォータープルーフになってくれるんです。
ウォータープルーフ以外の効果は?
アクアシールはメイクが崩れないだけではありません。ウォータープルーフ以外の効果も期待出来ちゃいますのでぜひチェックしてみましょう♡
ツヤ出し効果
アクアシールを、メイクの後に全体的にスプレーすれば、自然なツヤ肌になります。
水分と油分のバランスが取りやすいので、初心者さんでも失敗なく使えますよ。
スプレーボトルに入れてメイクの後にシュッと1吹きしておけば、ベースメイクで自然なツヤを手に入れられますね。
ベースメイクのツヤ出し効果+フィックスミストのメイク崩れ防止効果、両方が期待できます。
スキンケア効果
アクアシールの成分の中には、保湿効果の他に、キンレンカの花びらから抽出されたノウゼンハレンエキスも配合されています。
このノウゼンハレンエキスには、たるんだ肌を引き締める効果も期待できます。
美容液のような嬉しい効果があるのなら、ますます使ってみたくなります。
アクアシールを上手に使いこなしてみよう!
暑い日や汗をかくスポーツ中には、メイク崩れは気になりますよね。
朝しっかりメイクしても、汗でメイク崩れが起きてしまうとがっかりすることも…。
しかし、アクアシールでアイシャドウなどもウォータープルーフにコーティングすれば、メイク崩れを心配せずに安心して過ごすことができます。
アクアシールを知らなかった人もこれから挑戦してみたいと思っていた人も、ぜひこの記事を参考にして挑戦してみてくださいね!