メイクに関するお悩みで多いのが眉毛の関するお悩みです。顔の形はいろいろなタイプがあるのに、私はどんな眉毛を描いたらいいのかわからない! と迷うのも無理はありません。
そこで丸顔さんの特徴と、丸顔さんに似合う眉毛の描き方をチェックしていきたいと思います。
丸顔さんは優しいフェイスラインが特徴
丸顔さんの特徴は、丸く優しいフェイスラインが特徴です。
顔の形は横にボリュームがあるので、良く言えば若く見られやすいですし、悪く言えば童顔に見られてしまいます。
芸能人ではおのののかさんなどが丸顔ですね。優しい、可愛らしい、という雰囲気がぴったりですね。
丸顔さんは太って見えるのがデメリット
丸顔さんは顔の形が丸いので、太って見えてしまう点と、顔が大きく見えてしまうのがデメリットなんです。
そのため眉の描き方は、顔の丸みを打ち消すようにしていくのがポイントです。顔が大きく見えるのをメイクでカバーするにはシェーディングやファンデーションを工夫して行きたいですね。
丸顔さんの眉毛は横に長く

丸顔さんは横幅が広いのが顔の特徴でしたよね。
そのため顔の外側には「余白」ができやすくなってしまいます。この余白を埋めるように眉毛を描いていきましょう。
短い眉毛では余白が大きく残ってしまうので、丸顔さんの眉毛は横に長く! がポイントです。
小鼻と目尻を結んだラインの延長線上に眉尻が収まるようにしましょう。
丸顔さんの眉毛はアーチ型で
丸顔をビシッとシャープに見せたい! と思ってもストレート眉はちょっと合わない場合も。それはフェイスラインが丸みを帯びていますので、ストレート眉では「眉だけが目立ってしまう」んですよね。
顔の印象をシャープに見せつつ、丸顔さんに合う眉の形は
眉山までストレートで眉尻は緩やかにアーチ型になっている眉が似合いますよ。
キュートな丸顔 眉毛でかわいいを印象付けよう

丸顔女子はキュートでかわいらしい印象です。
その優しい雰囲気を活かすように、眉毛の描き方も押さえておきたいポイントですね。
丸顔さんの印象をさらに高めてくれるのがシェーディングです。
眉だけじゃなく、丸顔さんのトータルメイクをぜひチェックしてみてくださいね。