乾燥肌の人はさまざまな肌トラブルを抱えてしまうことが多いですよね。
乾燥肌の方が肌トラブルを招いてしまう原因の多くは、間違ったスキンケアとも言われています。
そこで今回は乾燥肌さんにおすすめの保湿方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
乾燥肌になるとどんなトラブルが起こるの?

乾燥肌とは、お肌の水分量が減少して、乾燥してしまった状態のことです。
乾燥肌になってしまうと、肌がつっぱったり、白い粉が吹いたりするトラブルが起こる可能性があります。
こうなってしまう前に、少しでもお肌を良い状態へ戻すことが大切です。
さまざまなトラブルになる前に、きちんとしたスキンケアで保湿をしっかりしていきましょう。
正しい保湿方法の順番
それでは、お肌に優しく乾燥を防ぐためのおすすめの保湿方法をご紹介していきますね。
自分が今しているやり方と比較して、取り入れてみてくださいね!
お肌をきれいにする洗顔
乾燥肌の方は特にやさしく丁寧な洗顔を心掛けるようにしましょう。
洗顔を雑にしてしまうと、メイクや汚れが残ってしまうので毛穴トラブルやくすみの原因になるので注意しましょう。
洗う時は、ぬるま湯がベストで、冷たすぎや熱すぎる温度は避けましょう。
また、シャワーを直接当てるのも肌への負担となりますよ。
洗顔後すぐの化粧水

化粧水は、適量を一度に塗るのではなく、乾燥が気になるところに少しづつ重ねていくようにしましょう。
洗顔後はなるべく時間を開けず、タオルドライしたらすぐに化粧水を塗ってください。
また、顔に塗ったら両手であたためて顔にやさしくなじませると、毛穴が開き化粧水が浸透しやすくなります。
美容液をなじませる
美容液は適量を取り、化粧水と同じように顔になじませましょう。
お使いの美容液の用量を守ることも大切ですよ。
化粧水と同じように手のひらで顔を覆い、うるおいを閉じ込めるようにハンドプレスします。
こうすることでお肌にしっかり浸透し、うるおいを与えてくれます。
乳液とクリームでしっかり保湿

最後に、乳液とクリームを塗って潤いを閉じ込めていきましょう。
油分が多いものを後に塗るのが基本です。
塗り方はどちらも化粧水のように、手のひらであたためてから肌になじませていきましょう。
また、口元や小鼻などの乾燥が気になるところに重ねていくとさらに保湿効果は高くなります。
正しい保湿方法で、目指せ!脱乾燥肌
乾燥肌さんはさまざまな肌トラブルに悩まされているのが現実ですよね。
せっかくメイクをしても崩れやすかったり、粉がふいたようになったり…。
正しいスキンケアと保湿方法でそんなお悩みとはおさらばしちゃいましょう!
保湿がしっかりできれば、美肌が目指せますよ♡