ひと昔前までは、オルチャンメイクの影響でサラサラのマット肌が人気のベースメイクでしたよね。ただ今では素肌に近くみずみずしい若さが表現できる、ツヤ肌がマストです。
このツヤ肌ですが、うるおい肌、水光肌ともいわれており、ぷるんとしたみずみずしい感触は、まさにお肌が10歳若返るといっても過言ではありません。
このツヤ肌を作るために、ツヤ肌の作れるファンデーションや、ルースパウダーなどを試した方も多いのではないでしょうか。でもなかなか思った通りにツヤ肌が作れない!と嘆いている方も多いはず。
そこでLove&Make編集部では、ファンデーションに混ぜるだけで簡単にツヤ肌が作れるボリューマーについて紹介してみたいと思います。
ツヤ肌を目指す女子必見です!
ボリューマーの使い方はとっても簡単!
ツヤ肌を作るためのボリューマーですが、使い方はとっても簡単です。そこまで難しいわけではありません。ただ商品ごとに使う方法が異なるのでその点は注意が必要になります。
いずれにしても使用方法は特に難しいこともありませんし、いつものメイクでファンデーションにボリューマーを追加するだけなので、忙しい朝でも時間を取りません。
おすすめボリューマー エチュード ニンフオーラボリューマー
今巷で大人気のボリューマーがエチュードのニンフオーラーボリューマー。
このニンフオーラボリューマーの使い方はファンデーションに混ぜるだけ、というとっても簡単な使い方です。
その使い方から、リキッドファンデーションやクリームファンデーションに使いやすく、みずみずしい肌を手に入れるためのベースメイクとして抜群の使用感を誇ります。
ファンデーション3、ボリューマー1の割合で混ぜて使えば、ツヤツヤのみずみずしいお肌が作れちゃうアイテムです。
ファンデーションやパウダー、スキンケア、どれをがんばってもツヤ肌が作れないと嘆いていた方は、エチュードのニンフオーラボリューマーがおすすめです。
おすすめボリューマー ケイト グロウ ボリューマー

こちらのケイトのグロウボリューマーもツヤ肌を作るのにおすすめのアイテムです。
グロウボリューマーの使い方は、ベースメイクの後に1~2滴を手の平に乗せてツヤを出したい部分に指でなじませるだけです。さらりとした馴染みのいいオイルなので、べたつきもなく狙ったところにツヤを作れてしまう優れものです。
さらに下地の上から全体的になじませれば、顔全体がうるおいに包まれた若々しいベースメイクに。
ファンデの上からでもOKですし、ファンデの下に仕込んでもどちらも使い方でもOKです。内側からじんわりを溢れるようなみずみずしさを表現するなら下地の上に。ピンポイントでツヤを出したいのならば、ベースメイクの上から、と使い分けてみてください。
ボリューマーをベースメイクに取り入れて理想のツヤ肌をゲット♪
おすすめのボリューマーとその使い方について解説してみました。
まだまだあまり一般的ではないボリューマーですが、若々しいツヤ肌を作るためにぜひベースメイクに取り入れてみてくださいね。
どちらのアイテムもプチプラなので、お試ししやすいのもうれしいポイントです。