顔のパーツ配置には黄金比率というものがあります。
- 顔の黄金比率
- ・目の大きさを1としたとき、顔の横に目が5つ入る
- ・生え際~眉頭、眉頭~鼻下、鼻下~顎先の3ブロックが同じ長さ

では、この比率から離れた人はどんな印象になるのでしょうか?
パーツが離れているひと、寄っている人それぞれの印象を紹介したいと思います。
顔のパーツが離れている人の印象
顔のパーツが離れている人は、優し気な雰囲気や、可愛らしい雰囲気を与えます。
芸能人では、宮崎あおいさんや、安室奈美恵さん、菅野美穂さんが遠心顔になります。
どの方も年齢を感じない、可愛らしい印象がありますよね。
しかし反対に幼い、自信のない印象もあたえるため、コンプレックスに感じている人もいるのではないでしょうか。
遠心顔をコンプレックスに感じている人は、メイクをするときに顔の中心にポイントを置いたメイクをするのがおすすめです。
顔のパーツが寄っている人の印象
顔のパーツが寄っている人は、華やかで洗練された知的な雰囲気を与えます。
芸能人では、加藤綾子さんや前田敦子さん、堀北真希さんが求心顔です。
どの方も、キリっとした知的な雰囲気がありますよね。
しかし反対に生意気、老けて見えるといった印象を与える場合もあります。
このような印象をコンプレックスに感じている方は、メイクをするときに顔の外側にポイントを置いたメイクをするのがおすすめです。
黄金比率を目指すメイク
顔の黄金比率は万人がキレイと感じる顔のバランスです。
美人顔に憧れる人は、この黄金比率を目指したメイクをするのがおすすめ!
遠心顔の人は顔の余白が多いので、この余白をなくすようにメイクしてみてください。
チークを広めにいれたり、下のまつげにマスカラをしっかり塗る、リップラインをオーバーめにとることで、遠心顔を緩和し、黄金比率に近づけることができます。
求心顔の人は顔の余白が少ないので、ハイライトを使って部分的に余白を目立たせる。
逆にフェイスラインにはシェーディングをいれて顔自体を小さく見せる。
リップやアイメイクを控えめにしてみてください。
こうすることで、求心顔を緩和することができますよ。
顔のパーツをメイクで美人顔に!

顔のパーツ配置によって、人に与える印象は様々です。
遠心顔の人は可愛らしい印象を受けますが、求心顔の人は洗練された印象を受けます。
自分の顔のタイプを知ると、自分のなりたいイメージに近づくためのメイクをすることができます。
ぜひ自分の顔はどちらのタイプなのか研究してみてくださいね。
また、黄金比率である美人顔を目指すには、それぞれおすすめのメイク法があります。
美人顔を目指す人は、ぜひ今回紹介したメイク法をためしてみてくださいね。
遠心顔の方、求心顔の方に向けたメイクはこちらです。