普段の洗顔だけでは落としにくい毛穴の詰まりやごわつきに、悩む人は少なくありません。そこでおすすめするのは、酵素洗顔。
酵素洗顔とは、毛穴の黒ずみや肌のくすみ、角栓の詰まりなどに効果があるといわれています。ですが、肌への刺激が心配だったり、扱い方が難しそうだったりと、使うか悩んでいる人も多いでしょう。
そこで今回は、酵素洗顔の使い方のポイントや注意点についてご紹介します。
目次
酵素洗顔とは?

酵素洗顔とは、酵素が入った洗顔料のこと。
古い角質を落とす「タンパク質分解酵素」と、皮脂汚れを分解して落とす「皮脂分解酵素」が含まれています。
また、酵素は水と混ぜることでより高い効果を発揮させるため、パウダー状のものが多いのが特徴です。
酵素洗顔の使い方のポイント

酵素洗顔の使い方のポイント①|洗顔してから使用する
酵素洗顔を使う前に、ぬるま湯で顔を洗いましょう。肌についた汚れやホコリなどを取り、毛穴を開くことで酵素が浸透しやすくなります。他にも蒸しタオルなどもおすすめです。
また、酵素洗顔にメイクを落とす作用はありません。メイクをしている場合は、しっかりメイクオフしてから使用しましょう。
酵素洗顔の使い方のポイント②|水かぬるま湯でしっかり泡立てる
少量の水かぬるま湯を足しながら、しっかり泡立てましょう。泡立てが不十分だと、肌を傷つける場合があります。また、熱いお湯は肌が乾燥しやすくなるため33~35℃程度がおすすめです。
酵素洗顔の使い方のポイント③|洗顔後の保湿はたっぷりと
酵素洗顔後は古い角質が除去され、肌は無防備な状態になります。いつも以上に水分が蒸発しやすくなっているため、しっかり保湿してくださいね。
酵素洗顔の注意点
酵素洗顔の注意点①|使用頻度は週1~2回まで
毛穴の汚れや角質をすぐに落としたいと毎日使いたくなりますが、酵素洗顔は週1〜2回までの使用をおすすめします。酵素には高い洗浄力があり、肌に必要な皮脂や角質まで分解してしまう恐れがあるのです。
酵素洗顔の注意点②|保管は湿気の多い場所を避ける
湿気の多い場所に保管すると、劣化や固まる原因になります。小分けになっていない酵素洗顔は、特に注意が必要です。
週1回のスペシャルケア!酵素洗顔でつるつるお肌に

酵素洗顔は、毛穴の汚れや角質をしっかり落としてくれます。今までなんとなく避けていた人も、正しく使うことで効果を実感できるでしょう。
酵素洗顔で透明感のある、つるつるお肌を手に入れてくださいね!