ヘアカラーでお悩みの方には、パーソナルカラーで選ぶのがおすすめです。
今回は、イエローベースの方に似合うヘアカラーをご紹介していきます。
オータムとスプリングに分けて、それぞれの似合う髪の色を紹介していくので、髪色で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
イエベ春さん向けのおすすめヘアカラー

パーソナルカラーがイエロースプリングの方は、血色感のある健康的な肌色が特徴です。
瞳が柔らかいブラウンで、ソフトで柔らかな印象を与えます。
全体的に柔らかい色味を持つタイプの方なので、春を連想するような明るい色を選びましょう。
明るい華やかな色を選ぶと、もともと持っている血色感のある肌色をより生かすことができるのでおすすめです。
イエベ春さんは、黄色みのあるカラーが似合うので、ヘアカラーもミルクティーカラーやオレンジカラーがおすすめです。
ハイトーンを選ぶと、華やかな印象になり、血色感のある肌がますます引き立ちます。
髪を明るくできない場合は、グレージュなどの透明感のあるダークトーンを選ぶと、垢抜け感を演出できます。
イエベ春さんは、ダークトーンにするとくすみが気になりますが、黄色みの強いベージュを選ぶと、特有の華やかさを維持しながら、大人な印象を演出できます。
青みの強い色や、ダークトーンを取り入れたいときは、ローライトやグラデーションカラーとして、狭い範囲で入れるのがおすすめです。
イエベ春さん基本のヘアカラー | ○黄色みのあるカラーで明るい華やかな色がGOOD |
イエべ春さんのおすすめヘアカラー | ○ミルクティー、オレンジなどの黄色みのあるカラー |
イエベ春さんにおすすめトーン | ○華やかで明るいハイトーンカラーがおすすめ |
イエベ春さん向けダークトーンカラー | ○黄色みの強いベージュカラーなら大丈夫♪ ○青み系カラーやダークトーンはローライトやグラデカラーで |
イエベ秋さん向けのおすすめヘアカラー

パーソナルカラーがイエローオータムの方は、落ち着いた深みのある髪の色と、質感のいい健康的な肌の色が特徴的です。
くすみカラーや深みのある色が得意なイエベ秋さんは、ヘアカラーでもくすみや深みのある色を選ぶと、肌の黄ぐすみが気にならず、透明感をだせるのでおすすめです。
イエベ秋さんにおすすめのヘアカラーはオリーブ系やレッド系の艶のある髪色です。
上記の2色はハイトーンでも、ダークトーンでもぴったりはまるおすすめの髪色です。
他にも、黄色みの強いマロンブラウンや、くすみの強いアッシュカラーもイエベ秋さんのゴージャスな雰囲気に合うカラーです。
反対に、青みのあるヘアカラーは顔がくすみ、調子が悪く見えるので注意が必要。
ブルー系のカラーやダークトーンを入れるなら、透明感を意識した色を選ぶと失敗が少ないですよ。
イエベ秋さん基本のヘアカラー | ○くすみ系、深みのあるカラーが得意 |
イエベ秋さんおすすめヘアカラー | ○オリーブ系やレッド系のツヤカラーが得意 |
イエベ秋さんおすすめトーン | ○ハイトーンもダークトーンも得意 ○くすみ系カラーが似合う |
イエベ秋さん向け注意点 | ○顔色との相性悪し!青み系カラーは透明感を意識しよう |
イエローベースさんのおすすめヘアカラー
今回は、パーソナルカラーがイエローベースの方におすすめのヘアカラーを紹介していきました。
イエローベースの方は、くすみカラーや黄色みの強い、今流行のカラーが大得意です。
こなれ感や垢抜け感を出したい方は、迷わず流行りの色を選びましょう。
また、肌の黄ぐすみが気になる方は、艶感を意識したヘアカラーがおすすめです。
ただし、スプリングとオータムでは、似合う髪の明るさや質感がちょっとずつ異なります。
自分に似合う色に迷ったら、この記事を参考に、自分に似合うヘアカラーを探して見てくださいね。