今YouTuberを中心とした若年層にオートミールが大流行中です。
オートミールはダイエットができる、便秘や美肌にもいいと噂になっていますが、実際はどうでしょう?
今回は、オートミールのダイエット効果や、便秘、美肌効果について紹介します。
オートミールって何からできているの?

オートミールは知っているけど、いったい何からできているんだろう?
と思っている人も少なくないですよね。
ずばり、オートミールはエン麦を脱穀、加工して作られています。
エン麦とは麦の一種で、食物繊維が豊富に含まれていることから、便秘解消効果があるとされています。
腸内環境が整えられるため、美肌効果も期待できるスーパーフードです。
オートミールにはどんな効果があるの?

エン麦から作られるオートミールは、水溶性・不溶性の食物繊維がバランスよく含まれているので、不足しがちな食物繊維を効率よく補えます。
食物繊維が豊富なので、便秘解消にもってこいな食材です。
また、タンパク質量が豊富なため、トレーニングをしている人や、ダイエット中の人も積極的に取り入れるのがおすすめ。
コレステロール値や血糖値、血圧を下げる効果があるため、成人疾患に当てはまる人にも最適です。
オートミールはどうやって食べるの?

オートミールは水や牛乳でふやかして、味付けをして食べるのが主流です。
最近では、オートミールの米化レシピも開発され、より普段の食事に取り入れやすくなっています。
以前オートミールが流行したとき、日本では馴染みの薄い食材だったこともあり、苦手意識を持ってしまった人もいるでしょう。
最近では、大手食品メーカーが食べやすい味付けオートミールを販売しているので、味に苦手意識がある人は、そのような商品を試してみることをおすすめします。
オートミールの簡単レシピを紹介

ここからは朝食に食べられる、オーバーナイトオーツのレシピを紹介します。
鍋でオートミールを煮たり、焼いたりする必要がないので、オートミールに興味がある人は、ぜひ挑戦してみてください。
オーバーナイトオーツは、オートミールに牛乳や豆乳などを浸しふやかして食べるレシピです。
夜に作っておくと、冷蔵庫からだしてすぐ朝食として食べられます。
忙しい朝に最適です。
- オートミール30g、牛乳(豆乳)50ml、ヨーグルト50g、お好みのフルーツをすべてお皿にいれてラップをしておく
- 最低30分以上ふやかしておく
- 食べる直前に、メープルシロップやハチミツをかける
フルーツは、糖質の少ないベリー系を選ぶとよりダイエット向けになりますよ。
オートミールはダイエットや便秘、美肌に効果的
オートミールは食物繊維やタンパク質が豊富なため、ダイエット・便秘・美肌に効果的です。
それだけではなく、血圧や血糖値などの生活習慣病を抑制する効果もあるので、健康診断で数値がひっかかってしまった。という人は、ぜひとりいれてみてください。