パーソナルカラー診断で、イエローベース、ブルーベース、という言葉を聞いたことがある女性も多いでしょう。
「かわいいリップを買ったのになんだか合わない」
「明るいファンデにしたら白浮きして見える……」
メイクでこんなお悩みがありませんか?
もしかしたら、自分のパーソナルカラーである肌色に似合うカラーの選び方ができていないのかもしれません。
ここではイエベさんに似合うメイクの色を紹介していきたいと思います。
イエベさんが似合うファンデーションの色

イエベさんが似合うファンデーションの色は
・オークル系
・ベージュ系
この2つが基本になります。
オークル系のカラーは各社ともたくさんのカラーが販売されています。そのため自分の肌色にあったカラーを見つけやすいのがメリットですね。
色白のイエベさんでも色黒のイエベさんでも、まずはこのオークルやベージュ系からファンデーションを探すと、しっくりと肌色になじむファンデーションが見つかるでしょう。
イエベさんが似合うチークの色

顔の血色を良く見せたり、フェイスラインを整えたりするのにチークを使います。このときにイエベさんの場合、ピンク系のチークはNG。
イエロー寄りのお肌にピンクはどうしも悪目立ちしてしまうんです。
そのためイエベさんが選ぶべきチークは
・オレンジ
・コーラルピンク
のチークが肌色との相性がいいんですよ。
イエベさんが似合うリップの色

顔の印象を大きく変えられるリップのカラーにも、イエベさんが使いやすい色と、使いにくい色が分かれるんです。
イエベさんの肌色に似合うリップカラーは
・コーラルピンク
・ブラウン
などがよく似合います。”秋カラー”としてよく使われる、オレンジとブラウンの中間色であるテラコッタもイエベさんにはGOOD。
イエベさんが似合うアイシャドウの色
目元の印象を変えてくれるアイシャドウ。
こちらもイエベさんが得意とするカラー、苦手なカラーがあります。
イエベさんが得意なアイシャドウのカラーは
・定番のブラウン
・黄みがかったピンク
がイエベさんにはぴったりです。
ブラウンならばどんなシーンでも万能に使えるアイシャドウなので、とっても嬉しいポイントですよね。
また黄みがかったピンクと言えばコーラルピンク、サーモンピンク、ピーチピンクなどが代表的。
イエベさんのアイメイクでは、似合うカラーから考えると「柔らかい印象の目元」が作りやすいと言えそうですね。
ジューシーな夏メイクの定番、オレンジもイエベさんの得意カラーです。
似合う色を使ってかわいいメイクを楽しんじゃおう

なんだかメイクが上手くいかない……という悩みを持っているイエベさん。もしかしたらメイクで選んでいる色に原因があるのかもしれません。
イエベさんに似合う色の選び方をチェックして、ぜひかわいいメイクを楽しんでみてくださいね。
お肌に色によって似合う色はそれぞれ違うものです。イエベさんとはまた違った色が似合うブルベさん。ブルベさんはどんな色選びをすればいいのか見てみましょう。