今は空前のアジアコスメブーム。
その中でもやはり人気なのが韓国コスメです。
高品質で安いスキンケア用品や、日本ではなかなか見ない色のコスメなど、韓国コスメには魅力がたくさんあります。
しかしブランド数が多いので、どんなブランドでどんな製品が販売されているか分からないという方も多いでしょう。
今話題の韓国コスメブランドをご紹介します。
バニラコ
バニラコはクレンジングのゼロシリーズが人気のブランドです。
バームタイプのクレンジングで、種類はすべてで6種類あります。
日本の製品ではDUOのクレンジングが似たタイプですが、バニラコは価格がDUO半額ほどに抑えられていることも魅力です。
ワンシング
口コミでじわじわと人気を獲得しているワンシングは化粧水が人気のブランドです。
美容液成分を1つ、2つだけに特化して配合されていて、自分に必要な成分を組み合わせることができるDIYコスメを販売しています。
そのまま化粧水として使うのはもちろん、手持ちのクリームや化粧水と混ぜることもできます。
KUNDAL
韓国で1秒に1個売れている。といわれているシャンプー・トリートメントを販売しているブランドです。
トリートメントが逸品で、ギシギシの髪もツルツルに仕上げてくれます。
香りの種類も多いため、その日の気分によって使い分けるのもおすすめです。
LANEIGE
マスクをしていても落ちないクッションファンデが人気のブランドです。クッションファンデは2種類あり、マットタイプとツヤタイプが選べます。
薄付きで密着度が高いため、マスクをしていても化粧直しの心配がいりません。
ブルーライトカットやPM2.5遮断、UV機能などもついています。
ロムアンド
ティントやアイシャドウが人気のブランドです。
韓国らしい色だしのメイクアイテムが豊富で、モチのいいものが多いのも特徴。
新製品が発売されるとその都度SNSで話題になることからも、人気の高さが伺えます。
ミュード
繊細できれいなセパレートまつ毛が作れるマスカラが人気のブランドです。
モチがよく、カールキープ力も抜群。
ブラックとブラウンの2色展開なので、今はやりのやわらかな雰囲気のメイクも、韓国風メイクもできますね。
ヒンス
シックなパッケージが人気のブランドです。
カラーアイテム、ベースアイテム問わず人気がありますが、特にチークやリップは発色やツヤがすごい!と話題にあがります。
ポリッシュの人気も高く、透明感や色合いがニュアンスネイルに最適です。
話題の韓国コスメはコスパも抜群
最近日本で話題の韓国ブランドを厳選して7ブランドご紹介しました。
日々新しい韓国ブランドが参入しているため、どのブランドで何が売っているの?と疑問に思う方もいるかと思います。
新しい韓国ブランドに挑戦したい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。