夏は汗をたくさんかくので、デオドラントケアに気を配りますよね。
以前はスプレータイプの制汗剤が主流でしたが、最近ではスティックタイプやクリームタイプ、パウダータイプなど、幅広い商品が販売されています。
そこで今回は、デオドラント商品のおすすめをご紹介します。
目次
ワキガにも効果的!臭いの予防におすすめなのは海外製品
ワキから強い悪臭がする、汗をかく前に臭いの予防をしたい。という方におすすめなのが、海外のデオドラント製品です。
特にアメリカは肉食生活ということもあり、デオドラント文化が日本より進んでいます。
シークレット(Secret) アウトラスト クリアジェル
Secret アウトラスト 無香料 クリアジェルhttps://t.co/FfRSoqZ7ru
— nykoychy (@htz_nzk) May 5, 2021
GWひきこもり期間中に、お風呂我慢人体実験
・製品臭→本当に無し(すげぇ!)
・持続力→24時間・余裕。48時間・微妙。3日目・無理。
・わき汗防止度→たぶん平気
・おすすめ度→100点#わき汗 #ワキガ #デオドラント pic.twitter.com/PJxz2s05Pv
アメリカで絶大な人気を誇るデオドラントブランド「Secret」から販売されているスティックのデオドラントジェルです。
海外製品は独特な匂いがするものが多く、香りに敏感な日本人には香りを強く感じてしまいます。
しかし、アウトラストクリアジェルは無香料なので、柔軟剤やボディークリームの香りを邪魔せずデオドラントケアが行えます。
レディースピードスティック(Lady Speed Stick)
アメリカで洗剤などを販売するコルゲート・パーモリーブ社から販売されているデオドラントスティック。
持続性が高く、一度塗ると48時間効果が持続します。
香りの種類が豊富で、女性に好まれる甘い匂いが多いので、デオドラントケアをしながら香りを楽しみたい方におすすめです。
軽い付け心地ならロールオンタイプがおすすめ
スティックタイプは白残りや、服移りが気になる。という方は、ロールオンタイプがおすすめです。
しかし、ロールオンタイプは塗布後に乾かす時間が必要なので、注意しましょう。
エージーデオ24 デオドラントロールオンDX
ワキ汗を抑制し、汗ジミやストレス臭の対策ができるロールオンタイプのデオドラント。
無香料・フローラルブーケ・フレッシュシャボンと3種類の香りがあります。
速乾性のあるタイプなので、塗布後の乾かす時間が短いことも魅力です。
デオコ 薬用 デオドラント ラクトン
年齢を重ねるとおこる女性の臭い変化に着目して作られたデオドラント商品。
デオコは以前SNSなどでボディーソープが話題になりましたよね。
臭い菌を抑制し、年齢とともに減少する甘い香りを補ってくれます。
ロールオンタイプ以外にも、手軽に使えるスティックタイプも販売されています。
汗をかいたらデオドラントシートでケアすることも大切

汗をかいて放置してしまうと、いくら事前にデオドラントケアをしていてもべたつき、臭いが気になるようになります。
汗をかいたら、その都度デオドラントシートやボディーシートなどで汗を取り除くことが大切です。
また、今回はご紹介していませんが、汗をかいたときのスポット使いは制汗スプレーもおすすめです。
サラサラパウダーが配合されているものを選ぶと、べたつきをリセットできます。
汗のいやな臭いは事前のケアで抑制しよう
汗をかいたあとのいやな臭い、特に夏は気になりますよね。
しっかり事前にケアをしておくと、臭いが強く気になることが少なくなります。
デオドラント商品で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。